現在一部デザインを変更したモノがKEI-SKIから届くのを待っているところ・・・
というのは、bottomlineで好評の完全限定受注生産スキー“CYCHO”が今年大きく変わったからです。
既にサイトではカタログがUPされていますが、そこにあるCYCHOは昨年までのモノとは異なるタイプ。なかなか面白そう!・・・ではあるのだが、昨年までのSWEETなどがえらくお気に入りの店主としては「以前のタイプも良いな~」という事で継続してもらった。昨年のデザイン(=黒)もカッコ良かったしな・・・そんなこんなで、
<<>>
で、せっかくの別注なので“CYCHO × bottomline”のダブルネームにしてみました。
ダブルネームでしかも「別枠」での製作なので下記期間以降の受注は不可となりますこと、ご了承ください。
★CYCHO×bottomline:オーダー〆切りは7/23(金)15:00まで★

VOLTGAEdesignのレギュラーモデルについての情報。
昨年との変更は下記の2モデルのみ。
・#2:カラー変更のみ
・#7:黒地にグリーンのコブラ
※ #1、#3、#4、#5(スキー)、#6(W’s)、#8は昨年と同じデザイン。もちろんbottomline別注カラーもあり!
★全てオーダーは8/末が〆です。ご検討ください。

一応6/末までのオーダーとなっておりましたVOLTAGEDESIGNスプリットボードの受注。
大変人気のようでして、昨日にて現段階(部材等の手配からして)の製作予定数(可能数?)にほぼ達したようです。
従いまして、昨日にて受注を“締め切り”とさせて頂きます。
※「どうしても!」という場合には、「CXL待ち」になるかと思います。

昨季誕生、と同時にコアな層に人気となった国産ブランド“Mountainsurf Equipment”のNEW!となるのが、このビブ・パンツ。
細かなところも行き届いていますね。
サイズサンプルはS、M、L、XL(新サイズ)とあり。

サイズサンプルは“Mサイズのみ”(何せまだTeton Brosは産声を上げて間もない新鮮なブランドゆえ・・・)です。ご理解ください。現在からのご購入希望は在庫対応のみとなりますが、まずはカラー(発色)やディディールを観てください。少量生産の高品質ウェアですからね。
本日は同ブランドのボスが店頭にて説明してくれていました。ありがとね~♪

ガルモント最新の2バックル。軽量、軽快、それでいて十分過ぎる剛性・・・やはり昨季好評だった“ケナイ”のW’sモデル。サーモインナー、アナトミカル・デザインなども当然採用。カラーも良いです。

昨季登場で反響の大きかったモデルで、こちらは継続。
3バックルでの軽さ、スムースな拇指球部分の稼動、アナトミカル・デザインとサーモインナーが絶妙に作り出す心地よくも正確なフィット感・・・。

テレマーク用金具の信頼出来るブランド。
言うまでも無くbottomlineの主力機種。

プラットフォームはそのままに、しかしバインディング部等が大きく変更される新MSRスノーシュー。カラーも変わります。ぜひ店頭で現物ご覧ください。
★キーワードは・・・“SPEEDLOCK”、“AXIS”、“POSILOCK AT”、NEW LIGHTNING用フローテーション・テイル”等など。

明日はVOLTAGEをプロデュースする永井氏が14:00~20:00(近く)まで登場!