
立山テント泊のシーズンもいよいよですね。
大型のパックとは別に持つと便利。もちろんどちらかと言うと、エリアも深入りしない、あくまで「周囲を登り返しては深雪とラインを楽しむ」という方にオススメのもの。16Lというサイズはそういうものです。自重は850g 。ボードもFATSKIも装着可能で、内部は・・・

ショベル、プローブ、スノーソーをささっと入れてみたが結構スペースあり。
上部ポケットに小物など、もちろん16Lながら用途を考えるイイ感じだ。薄めの設計でなかなか魅力的(¥6,090というお値段も!)
スノートリップ時のサブとしても良さそうだし、リフト使ってルーティーンで回すのやゲレンデ内でも使えるヤツだと思う。いいよ、コレ。
これはこれで良い考え方ですね。パトロールが使う最低限の装備が入りそうです。
Posted at 2010.11.13 16:31 by うぃsh