BD✖️SPARK R&D、このダブルネームによるスノーボードでのBC滑走向けZポール。2シーズン使ったけど、とても使い易いですね。色も渋くて◎
昨年は、アルミ製品全般の流通が滞った余波でダブルネームの印字が間に合わず、BD表記だけでしたが今回はきちんと印字されてます。
※青く見えるのは光の反射、実際は黒です。
高評価、人気のPOMOKAも今季は順調に入荷。
SKI用クライミングスキンも入ってますし、Dynafit STローテーションビンディングも同時入荷。
例えばSpark Packsにはフラットとカント入りとがありますが、TTブーツのようにブーツ自体に既にカント(3°)が入っているのであれば、フラットを、通常のブーツであればカント入り、という選択もありです。
同じことは、ソリッドボードパックスにも言えます。
他、……
Matte Black、Matte Sand、Matte Muted Tealの3色入荷。¥16.500(税込)
※もちろんウィンター用です。
カスタムビーニーでお馴染みのLADEclothingですが、このNAVIGATOR (既製品)も人気。防水透湿生地が雪やみぞれから頭部を守り、かつ汗抜けも良いので不快な蒸れがない。レザーの耳当ても大人な被り物として抜かりなし。
まだ未入荷ながら予約受付中。←全色全サイズの店頭入荷はありませんので、ご了承下さい。
新色のD.ブラウン、これまた渋い。
イタリア製のレザーテレマークブーツが入荷。現地工房もこの手の職人不足?からか、今回が最終入荷とも言われています。
例えば、先に紹介のG3 STINGr XCDとのマッチングは玄人受けする本物。アップデートした滑走技術があれば、この先”十年単位”で楽しめます。
本革の本格的な作りで¥51000+税を考えれば、ぜひ無くなる前に押さえておきたい逸品ですね。
本物の持つ風格にしびれます。
復活!
ステップソール(NoWaxBase)の超ご機嫌なスキーが戻ってきた。嬉しい。人力でそのまま登れて滑走出来て、そして歩き出せるピースフルなスキー。レザーブーツやしなやかなプラブーツとの相性が抜群ながら、一般的なテレマークブーツでももちろん楽しめます。
カタログの印刷の色とは違い、オレンジというか赤土?黄土色?きれいな色です。