なかなか日程を決められずにいました。

と、そんな中、この辺りかな~と日程を絞り込んでいたならば、なんとsAngaのサイトにご機嫌なイベントが3/26・27であるではないですか!
・・・ということで、半ば強引に便乗して同時開催を企てた。大忙しとなってしまうリキ君も両日程とも半日づつお手伝いしてくれます。
==底商店感謝祭2011==
【日程】 2011年3月26日(土)27日(日)
【場所】 関温泉スキー場
【宿泊】 グリーンヴィラ ※宿泊はbottomlineで手配します
【内容】 試乗会・雪上宴会(ゆる~い時間空間)
【参加費】 少々
※試乗会の詳細は後日お知らせいたします。
★宿泊希望の方はお早めにボトムラインまでメールください
(さらに…)

留守にしている間に届く予定だった件のボード、本日届きました。
とりあえず今回の先行納品分サイズは168cmのみながら、現ブツをぜひご覧ください。
===154cm、158cm、162cm、それぞれ御予約受付中===

今月最後のイベント「岩木山BCツアー」も無事に終了。
大盛況(大盛り上がり)な3日間でしたとさ。
いつものように参加者達はテレマークとスノーボードの混成チーム。ガイドの庄司氏はもちろんSKI。もう一人のガイド“N氏”はスノーボード。登って滑って飲んで耳傾けて、そいで温泉入って・・・やっていることは、だいたいのところ何時もと同じ。でもさ・・・な訳よ。
残念ながら、どんなイベントもそうだけど言葉では伝えきれない「その時ならではの、その空間」というものがありまして、詳細をこういう場で伝えても、なんとなくそれはそれで野暮というもの。
まあなんですね、非常に楽しかったので岩木山のツアーは今後も続けるつもりです。昨年から始めた「東北BCツアー」もシリーズ化定着な感じでございます。