
Guitar Shop
当店はTune-up Shopでもあります。
気が付きゃその”TUNE-UP”、怒涛のお持ち込みシーズンに入った模様。
この書込み以降、仕上り日は「12/18(日)辺り*」をひとまず予定…これってかなり年末に近いですね。でも12月に入る頃には他の作業(お買い上げ板のプレチューン、取付け、ブーツ成型等)も落ち着くと思いますので、実はもう少しキャパが広がると思います。←まだ状況が読めない。
ということで「年内仕上げ」はまだ大丈夫だと思いますが、お早目にお持込頂くのが間違いないかと。
(*印):12/17(土)は忘年会。

レザーとかウールそれにコットンなどの「自然素材」にはやっぱり独特の質感を感じそそられます。本革仕様のブーツやグローブ、ウール素材のベースレイヤーやネックチューブにソックス、コットンのTシャツやパーカー等々。
で、写真のブーツ。
説明不要、伝説のTRIPPER ABも納得の仕上がりで◎。旧S社から現在のYONEXに移行して早数年……「コレ!」というステップイン・ブーツとして俄然注目です。早速レザー用ワックスで育てて楽しみたいな。
こどもたちは合皮でも良いだろうけど、私ら「大のオトナ達」はやっぱり本革を足元に奢って”ビッ”とした姿勢を見せたいところ。
※XTFバインディングのみ週明け入荷予定。

bca社の Shaxe(¥22,000+税)は名前の通りショベルとアックス(ピッケル)の複合体。シャフトも曲げ加工及び滑り止め加工が施され使用感もバッチリ、”2 in 1″ゆえ嵩張らずにBCエリアで活躍してくれます。シャフトがストレートで”やや簡易的なタイプ”(¥15,000+税)もK2ブランドとしてラインナップ。AXEとして厳冬期のハードな使用も想定するならbca、どちらかと言うと春山BCがメインならK2という感じか。もちろんショベルについては、どちらも申し分ありません。

※共に「緊急用ソリ」を製作するための蝶ネジが収納袋に入っています
テック対応のブーツも良い出来だし、ゴーグルケースは大人気のため再入荷です。